概要:
日本企業における外国人社員の採用・活用・育成を支援し、本社のグローバル化を促進しているジェイエーエスの豊富な経験に基づく独自ノウハウと100以上の事例を収録した「外国人社員採用・活用ハンドブック」は人事部必携・あると安心の定番アイテムであり多くの企業で常備されています。
「外国人社員 採用・活用ハンドブック 導入講習会」ではテキストとしてハンドブックを用い、外国人社員の採用・活用・育成について体系的知識とケーススタディの紹介・共有を通じ、人事担当者が押さえておくべき課題の把握・解決を目指します。
■開催日時:6月28日(火)
10:00-17:30(受付開始 9:30)
■プログラム(予定):
9:30- 受付開始
10:00-10:30
(1)オリエンテーション(ねらい、概要説明、自己紹介)
・チェックシートによる自己評価
10:30-11:30
(2)グローバル人材概要
・グローバル採用の目的、変遷、位置づけ
11:30-12:30
(3) 採用実務
・日本国内で外国人留学生を中心とする新卒・海外人材の採用を行う際の実務紹介
12:30-13:30 昼食
13:30-14:30
(4)活用実務
・外国人社員を受入・活用していくに際し特に留意すべきテーマについて「一般適応」「対人適応」「職務適応」「危機対応」の点から紹介。
14:30-17:00
(5)在留資格
・外国人社員の採用・配属・育成・退社時や受入出向における注意点を、主に「在留資格(ビザ)」の観点から紹介。随時質問を受け付けながら実際の「在留資格」等の手続き面での問題の解消を図る。
17:00-17:30
まとめ・総合質疑
17:30 解散
■講師
(1)小平達也
・株式会社ジェイエーエス 代表取締役社長
大手人材サービス会社にて中国・インド・ベトナム等の外国人社員の採用と活用を支援する「グローバル採用支援プログラム」の開発に従事。中国事業部、中国法人および海外事業部を立ち上げ事業部長および董事(取締役)をつとめたのち、現職。政府委員など公務、大学院講師などの活動ほか、人事実務などでの寄稿・連載多数。
(2)片平勇介
・国際行政書士 片平法務経営事務所 代表行政書士
実際の入国管理局への申請手続きの他、留学生の多い各大学でのビザ指導・講義・個別相談会、外国人採用企業向けのセミナー講師等豊富な実務経験を持つ。
■対象:人事部門責任者・担当者はじめ外国人社員の受入に関係する方々
■定員:8名
■場所:(社)経済倶楽部 第一会議室
■住所:東京都中央区日本橋本石町1-2-1 東洋経済ビル9階
最寄駅:地下鉄半蔵門線「三越前」下車 B3出口 0分
地図:http://homepage2.nifty.com/keizaiclub/map.htm
■申込:
※お申込後、申込確認メールの返信をもって正式受付とさせていただきます。
※メールタイトルを「●月●日開催 外国人社員 採用・活用ハンドブック 導入講習会申込」とし本文にて以下をご記入のうえ事務局(info@ja-sol.jp)宛てでご連絡ください。
1.会社名
2.会社住所
3.部署・役職名
4.氏名
5.連絡先(メールアドレス)
6.連絡先(電話番号)
■参加費:1名 157、500円(税込)
※テキスト代(2011年版 外国人社員 採用・活用ハンドブック)込。
※すでにテキスト(2011年度版 外国人社員 採用・活用ハンドブック)を購入済みの場合 1名 105,000円(税込)
■主催:株式会社ジェイエーエス
<講習会参加者のコメント>
「講師の方にはこちらのニーズをくみ取ったうえでお話いただき、大変ありがたかったです。」(株式会社クラレ 総務・人事本部 人事部 人材確保・育成グループ様)
「流れに沿って全体を勉強できたので非常にありがたかったです。」(旭化成株式会社 人財・労務部 グローバル人事グループ様)
「ハンドブックを読むだけではなく、講義を聞くことでよりよく理解することができた。」(株式会社日立情報システムズ 調達本部 国際調達部様)
「グローバル人材概要、採用実務、活用実務、在留資格など各テーマ、講師ともに大変よかった。」(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 人事総務室 人事部様)
「外国人社員採用について一般的トレンド、法律的・実務的な視点から幅広くかつ細かく説明されて今後の留学生採用に活かせそうです。」(株式会社山武 人事部 雇用開発グループ様)
「これまで実務経験を通じて認識していたことを改めて整理できました。また、対応すべき点など新しい課題も発見でき有益でした。」
「今シーズンからグローバル採用を行う立場になり、海外・国内での外国人社員は初めての経験となりますのでどう対応すべきか考えることができ、とても役に立ちました。」
「導入講習会への参加を通じ、当社の今までの対応にはNGがかなりあったことがわかりました。日本人の場合と異なる、注意すべきポイントを把握できていなかった知識不足を痛感。」
「外国人社員の採用・活用・育成・定着等人材マネジメントに関し、自社の問題を見つけることができ、今後の課題も把握することができました。」
「少人数制なので、講師の方はじめ、他社の人事担当者と交流することができ、外国籍社員の採用だけでなくグローバル人材マネジメント全般に対してアドバイスをいただくことができ大変勉強になりました。」
「トップから『内なるグローバル化』の掛け声を受けるものの、具体施策に落とし込めずにいましたが、導入講習会への参加を通じ、どこから手をつけるべきか理解することができました。」
「入社後、離職者の多さに悩んでいましたが、基本事項を確認でき、これまでの自己流対応あらためるきっかけとなりました。」
<2011年版 外国人社員 採用・活用ハンドブックとは?>
外国人社員の採用・活用・育成についてジェイエーエスのノウハウと100の事例を収録した「外国人社員採用・活用ハンドブック」は人事部必携・あると安心の定番アイテムであり多くの企業で常備されています。
◆2011年度版 外国人社員 採用・活用ハンドブック 10の特長
1.採用計画・募集・選考・入社・活用・育成などグローバル採用の各テーマを網羅
2.各テーマに対応した100以上の事例
3.在留資格等、実務手続きの手引き書
4.外国人社員を部下にもつ上司のためのコミュニケーションテクニック集
5.効果的なOJTの進め方
6.外国人社員のキャリア観(職業意識、就職活動・定着施策)
7.外国人社員向け導入研修・フォローアップ研修の企画・実践マニュアル
8.グローバル採用対応の人材会社案内一覧
9.自己診断ができる外国人社員 採用・活用チェックシート
10.グローバル人材戦略フォーラムで専門家への直接質問
◆2011年度版 外国人社員 採用・活用ハンドブック 構成
「外国人社員採用・活用ハンドブック」は以下5章により構成されています。
※目次・サンプルページ
第1章 グローバル人材概要
第2章 採用実務
第3章 活用実務
第4章 参考情報
第5章 巻末付録
第1章 グローバル人材概要ではグローバル人材の言葉の定義付け、日本における外国人社員採用の目的や日本・海外採用比較について紹介をしています。ここでは自社の現状を整理・把握するためにご利用いただけることと思います。
第2章 採用実務では国内における留学生採用、海外からの採用、現地法人社員の本社への受入出向など、グローバル採用の分類をはじめとし、採用計画・母集団形成・選考プロセス・採用手続など採用の実務において参照できる内容を紹介しています。
第3章 活用実務では外国人社員を受入・活用していくに際し特に留意すべきテーマについて
・仕事をする前提の外国人登録などをはじめとしたライフライン(一般適応)
・組織文化理解、日本語学習、上司・同僚との関係などのコミュニケーション(対人適応)
・配属先とのマッチングや評価方法などのキャリア(職務適応)
・機密保持や病気や事故への対応などのリスクマネージメント(危機対応)の点から紹介しています。
各テーマでは【概要】【ポイント】【事例】を紹介しています 。
第4章 外国人社員向け研修解説では外国人社員が日本企業で就業初期に遭遇するギャップの最小化を目指す導入研修およびフォローアップ研修の企画・実施について解説をしています。
第5章 参考情報では日本で就労する外国人カテゴリーや留学生就職推移など外国人社員の採用・活用にあたっての背景情報を紹介しています。あわせてグローバル採用に対応する人材会社についても紹介しています。
巻末付録
「外国人社員 採用・活用チェックシート」
「在留資格変更許可申請書フォーマット」
「外国人登録証明書の見方」
「在留資格一覧」