【外国籍社員向けオンライン研修】日本型コミュニケーション講座 Japan Onboard

日本型コミュニケーション講座 Japan Onboard(JOB)とは?

・オンボードディング(Onboarding)とは「内定から入社後までの一連の流れ、定着プロセス」全体を示す言葉で、採用と活用の接着剤となります。このプロセスを適切に行うことにより、早期離職防止だけでなく早期の組織への適応と能力発揮が促進されます。
・国内・外問わず、日本企業で働く外国籍社員を対象としたコミュニケーション研修です。外国籍社員が悩み困りやすいポイントと対応テクニックを紹介します。
・30カ国以上の方々の参加実績がある研修に基づいて制作されています。
・パソコン・スマートフォンで受講が可能。所要時間は1教材3分、合計1時間程度です。いつでも、どこでも、効率よく学ぶことが出来ます。
・ナレーションは日本語・英語バイリンガルのアナウンサーが対応しています。

対象

日本国内外の日本(日系)企業で働く外国籍社員
※日本人社員が受講し、職場でのコミュニケーション改善方法について話し合うツールとしての使用も可能です

動画案内

日本型コミュニケーション講座

Japan On Board

教材構成

学習形態 eラーニング(インターネット配信)
受講環境 パソコン、スマートフォン、タブレット
講座数 5講座22教材
標準学習時間 約1時間
付録資料 日本型コミュニケーション講座 ケースブック

タイトル一覧

事例 Japan Onboard(JOB)教材
私の不満
「和を乱さないでください」とはどういう意味なのか?

第1講 日本企業の特徴

  1. 国民性の違い
  2. 会社観の違い
  3. 「わ」の概念
  4. 日本企業における人材育成の特徴
消えた書類
できるのに「できない」と言う日本人

第2講 コミュニケーション概論

  1. 5W1H
  2. 報告・連絡・相談
  3. ハイコンテクストとローコンテクスト
  4. 同質型社会と異質型社会
  5. 適応学習と創造学習
同僚の謎
なぜ日本人ははっきりNoと言わないのか?

第3講 日本人とのコミュニケーションのポイント
(理解し、適応する)

  1. 「わかる」の3分類
  2. なぜ日本人は「No」を避けるのか
  3. 婉曲表現とは?
  4. 指示がわからない場合の確認方法
  5. 自己成長~フィードバックのもらい方~
私の不安
フィードバックをもらうにはどうすればいいのか?

第4講 日本人とのコミュニケーションのポイント
(提案し、創造する)

  1. 上手な意見の伝え方
  2. 相手の認識を理解するヒント~Know- whyの6P~
  3. 議論と対話の違い
  4. 日本人との英語コミュニケーション
  5. 日本語と意味の異なる英語
話さない上司
笑顔なのはいいが、賛成なのか反対なのか分からない

第5講 日本人とのコミュニケーションのポイント

  1. (非言語コミュニケーション)視覚
  2. 聴覚
  3. ダブルバインドに注意
Case Study Learning Contents
My Dissatisfaction
What does “Do not disturb the Wa” mean?

  1. Differences in Nationalities
  2. Differences in Concept of Companies
  3. Concept of Wa
  4. Features of Personnel Training at  Japanese Companies
The Lost Document
Japanese who say
“No I can’t” when they can

  1. Report, Inform and Consult
  2. 5W1H
  3. High Context and Low Context
  4. Heterogeneous/ Homogeneous Societies
  5. Adaptive Learning and Generative Learning
Mysterious Colleague
Why Japanese avoid saying “No“ clearly

  1. Three types of “understand”
  2. Why Japanese avoid saying “No”
  3. What is indirect expression?
  4. How to clarify when you don’t understand orders
  5. Personal Growth
    ~How to receive feedbacks~
My Concern
How can we receive feedbacks?

  1. How to express your ideas well
  2. Tips on understanding other’s ideas
  3. Difference between “Discussion” and “Dialogue”
  4. Communication in English with Japanese
  5. English words with different Japanese Meaning
The Silent Boss
Smiling is good, but does it mean “Yes” or “No”?

  1. Visual Version
  2. Auditory Version
  3. Be careful of the Double Bind

日本型コミュニケーション講座 ケースブック

日本型コミュニケーション講座 ケースブック
(小冊子、として両面印刷するとそのままケースブックとして活用できます)
※日本型コミュニケーション講座は【事例】【概要】【解説】より構成されています。【事例】パートは上記より視聴が可能です。

(使用方法)
1.動画で各事例を視聴し、ケースブックの設問に回答してください。
2.自分のエピソードや回答内容を上司や同僚と共有し、認識や方法の一致点・相違点、今後よりよいコミュニケーションの改善点・コツについて共有してください。
3.日本型コミュニケーション講座(Japan Onboard)ケースブックは無料でダウンロードできます。
ケースブック ダウンロードお問合せ

【レポート案内】外国籍社員の活用と多様性のマネジメント

外国籍社員の活用と多様性のマネジメントに関してご案内します。

【レポート】異文化タレントマネジメント
【レポート】外国籍社員を活かすマネジメント~受入れ・活用と離職対策~
【レポート】アジア国籍別社員の活用法
【レポート】外国籍社員の育成
【レポート】多様な社員の活用が導く組織変革への6ステップ
【ケーススタディ】「未来を創造する組織マネジメントー違いを価値に変える6段階理論-」ケーススタディについて紹介(パナソニック、三井化学、ヤマト運輸(シンガポール)、STHC(住友電気工業グループのタイ法人))
【ご案内】グローバル採用にみる代表的な6つの失敗事例
【ご案内】グローバルマネジメント90日間実践ノート

推奨動作環境

「日本型コミュニケーション講座」はロゴスウェア株式会社のeラーニング学習管理システム“Platon”をベースとし、法人(企業・団体)にインターネットを通して教育コンテンツを提供するものです。
1)講座を受講する際に使用するOSやブラウザ環境につきましては、LOGOSWARE 推奨動作環境を参照してください。
2)当システムを快適にご利用いただくための推奨動作環境はこちらを参照してください。

利用規約

「日本型コミュニケーション講座」サービスお申込みには利用規約への同意が必要となります。
日本型コミュニケーション講座 利用規約

お問い合わせ・お申し込み

講座名 日本型コミュニケーション講座
受講期間 1ヵ月
受講料/人(税別) 9,800円/人

※開講は毎月1日もしくは15日となります。
※弊社と同業種、第三者へのサービス提供を目的とした企業様のお申込みはご遠慮いただいております。