セミナー

10月25日(金)外国人活用のマネジメントの実務(主催:神奈川県経営者協会)

2019年10月25日(金) 神奈川県経営者協会にてグローバル人材戦略研究所 小平達也が講演をします。

テーマ:外国人活用のマネジメントの実務~外国人の受け入れ・活用・定着におけるマネジメントのポイントを解説~

主な内容:

1. 外国籍社員の3大不満~キャリア・役割・フィードバック~
2. 外国籍社員受入にあたっての課題整理
3. 外国人社員の受入体制構築・活用・育成・定着で特に留意すべき点
・違いの理解とコミュニケーションの注意ポイント
・違いを価値に変える6段階理論
・適切な指示の仕方~ハラスメントをさけ指示を徹底する技術と提案の引き出し方~

【ケースブック無料ダウンロード・外国籍社員向けオンライン研修】日本型コミュニケーション講座(Japan Onboard)

※日本国内で外国人部下を持つ方や国籍に関わらず多様な部下のマネジメントの必要のある方向けの「グローバルマネジメント90日間実践ノート 」を無料配布しております。ご希望の方はお問合せまでご連絡ください。(数に限りがありますので予めご了承ください)

6月17日(月) 外国人の活用マネジメント・実務セミナー(主催:経団連事業サービス)

6月17日、外国人の活用マネジメント・実務セミナー(主催:経団連事業サービス)にてグローバル人材戦略研究所 小平達也が講演をします。

テーマ:外国人の受入・活用・定着のポイントとマネジメント施策

主な内容:

1. 外国籍社員の3大不満~キャリア・役割・フィードバック~
2. 外国籍社員受入にあたっての課題整理
3. 外国人社員の受入体制構築・活用・育成・定着で特に留意すべき点
・違いの理解とコミュニケーションの注意ポイント
・違いを価値に変える6段階理論
・適切な指示の仕方~ハラスメントをさけ指示を徹底する技術と提案の引き出し方~

【ケースブック無料ダウンロード・外国籍社員向けオンライン研修】日本型コミュニケーション講座(Japan On Board)

※日本国内で外国人部下を持つ方や国籍に関わらず多様な部下のマネジメントの必要のある方向けの「グローバルマネジメント90日間実践ノート 」を無料配布しております。ご希望の方はお問合せまでご連絡ください。(数に限りがありますので予めご了承ください)

※関連レポート:外国籍社員の活用と多様性のマネジメント

4月8日 「外国人スタッフが活躍できるホテルとは(主催:レジャー産業研究会グループ8)」

4月8日、レジャー産業研究会グループ8 シンポジウムにてグローバル人材戦略研究所 小平達也がパネラーとして登壇しました。
(テーマ:外国人スタッフが活躍できるホテルとは)

【外国籍社員向けオンライン研修】日本型コミュニケーション講座(Japan On Board)の紹介動画。

※日本国内で外国人部下を持つ方や国籍に関わらず多様な部下のマネジメントの必要のある方向けの「グローバルマネジメント90日間実践ノート 」を無料配布しております。ご希望の方はお問合せまでご連絡ください。(数に限りがありますので予めご了承ください)